メディア南部の学問&冒険の知識をまとめています。他地域の知識も各ページにまとめています。
| バレノス自治領+クロン城 | セレンディア自治領 |
| 中立国境地帯 | カルフェオン直轄領 |
| カルフェオン北部直轄領 | カルフェオン南東部直轄領 |
| カルフェオン南西部 | メディア南部 |
| メディア北部 | バレンシア西部 |
| バレンシア北部 | バレンシア南部 |
| バレンシア東部 | 大洋 |
| カーマスリビア北東部 | ドリガン |
| カーマスリビア西部 | 果てしない冬の山 |
| 朝の国 | シェレカンの地 |
| カルフェオン西部直轄領 |
目次
【メディア南部】学問の知識
| シェン商団 | アルティノ/ネルダ・シェンの向かいのテント |
| メディア商人連合 | アルティノ/トゥルレムの横にあるバスケット |
| 予言家一族 | メイン依頼クリア |
| アルティノの指導者 | メイン依頼クリア |
| アルティノの建設 | アルティノ/ヘイリーから左に行ったところにある本棚 |
| マウディ・ブダールの洞察 | 中央広場/画像の場所にいる二人組の付近に落ちている本【画像】 |
| イレズラとメディア | アルティノ/ネルロプルのテント挟んで裏側にある本【画像】 |
| 生き残った王子 | アルティノ/バリーズ3世/横に落ちている本 |
| 格闘家レトゥサ | タリフ村/アーホン・キルスの横/フェンスの中の木(よじ登って中に入る) |
| カルティアンの書 | メイン依頼完了 |
| ソーサレスの起源 | タリフ村/エルラ・セルヴィン/興味会話「ソーサレスの起源」 ※メイン依頼を進行して「タリフ村」の地形知識入手後、興味会話可能になる |
| タリフ村の象徴 | タリフ村/アーホン・キルス親密度会話「霊験あらたかな木、格闘家レトゥサ」 |
| バレンシア使節団 | アルティノ/マウディ・ブダール/興味会話「バレンシア黒豹部隊」 ※メイン依頼を進行させるとアルティノにガニン・アスが現れる→ ガニン・アスの人物知識を手に入れたら興味会話可能になる |
| ナデル額縁 | タリフ村/アーホン・キルス/親密度依頼「ナデル額縁の秘密」をクリア |
| オマル鍛冶屋 | オマル溶岩地帯/ハカン・デルク/斜め後ろにあるバスケットの中 |
| オマル地域の地震 | オマル溶岩地帯/オマル洞窟へ行く手前にある階段のとこ【画像】 |
【メディア南部】冒険の知識
| 三日間の闇 | メイン依頼クリア |
| 野蛮族と廃鉄鉱山 | アブン村/ケシル・バウム/裏の木のテントの下にある本 |
| 黒い涙 | メイン依頼クリア |
| メディアの避難民 | アルティノ/ネルロプルから向かって右に行ったところに集まっている避難民たち |
| 嫌われ者のシラレ | アルティノ/シラレ/向かいに集まったひとたち【画像】 |
| アルティノを占領した野蛮族 | アルティノ/アユル・ベンクム/向かいに集まっている野蛮族【画像】 |
| 野蛮族が描く怪しい文様 | アルティノ/アユル・ベンクム裏側の二股道/壁に落書きする野蛮族【画像】 |
| 消えていくアブン村 | メイン依頼クリア |
| 涙もろいババポ | マルニ第2実験所/左側の階段?から上がったところ【画像】 |
| 変種キメラの残骸 | マルニ第2実験所/真ん中の階段から上がったところ【画像】 |
| マルニの研究日誌 | マルニ地下実験室/すみっこにある本【画像】 |
| マルニが残したメモ | マルニ地下実験室/黒曜石モンスターをつくってるとこ【画像1】【画像2】 |
| 警戒の鐘 | アルティノ入り口/ベルドの向かいにある鐘楼 |
| カズラ彫像 | カズラ農場/ザラマス・カズラ/後ろのバスケット |
| 実り多い一日の終わり | タリフ村/イマム興味会話「実り多い一日の終わり」 |
| 砕けた信念、シュラウド | メイン依頼クリア |
| メイン族の侵入 | メイン依頼クリア |
| メイン族の習性 | メイン族巣窟/メイン族洞窟へ行く道ではなく、隣の道を進んだところ/洞窟内部【画像】 |
| メディアに吹く砂嵐 | メイン依頼クリア |
| 闇の精霊の壺 | メイン依頼クリア |
| 湧き上がる溶岩 | メイン依頼クリア |
| 闇に沈んだ世界 | ハスラ遺跡の入り口/洞窟内部【画像】 |
| 消えた古代兵器の核 | ハスラ遺跡の入り口/洞窟内部の祭壇【画像】 |

コメント
コメント一覧 (2件)
メディア商人連合はメボ・ムラナン横のバスケットの中
トゥルレムはNPCリストに出てきませんでした。
マウディブダールの洞察はゼルベズの右後方の角に落ちてます。