V4のスタート前~レベル60までの効率の良い育成方法を紹介!
※完全版とは書きましたが、もっと効率良く出来ることがあれば追記していきます!
スタート前のおすすめクラスはこちらの記事に掲載しています。
【V4】おすすめ職業はコレ!!序盤の進め方や各コンテンツの紹介!
スタート前にやること!
メインキャラを作成して始める前にやることです。
乗り物・召喚獣・仲間はアカウント共有です。
サブキャラを制作してログインするとすぐに乗り物召喚を使うことが出来ます。もし等級の高い乗り物が出ればラッキーなのでサブキャラを作れるだけ作って乗り物召喚をすることをおすすめします!
さらに!作ったサブキャラをすべてレベル50にすると毎日人数分のガチャを引けます。
乗り物・召喚獣は戦闘力に直結する大事な要素なので最終的にはサブキャラをガチャ要員にすることになりそうです…。
サブキャラ(ガチャ要員)をレベル50まで育成するのは大変ですが、メインキャラの装備を渡すとサクサク進めることができるのでメインキャラと同じクラスで作るのがおすすめです(倉庫共有です)
【超注意事項】
キャラクターは作成してしまうとレベル50以上にならないと消せません!!
また、削除を押してから72時間は消えないので注意してください。
これを使えばアカウントごとにキャラ数分のぷちリセマラを行うことは出来ますが、確率がかなりキツいので大変だと思います。
サブキャラ育成と攻略についての詳細はこちらの記事に掲載しています
【V4】サブキャラを使って毎日ガチャ&メインの装備を強化する方法
メインクエストを進める
まずはメインクエストを進めてコンテンツを解放させていきましょう!
メインクエストを進めるとエリアも解放されていくためガンガン進めます!途中のインスタンスダンジョンで戦うボスはかなり強いやつもいます。ポーションをいっぱい持って逃げながら戦うなどするとクリアできるかもしれません。
効率良く経験値を得る
カバンに「リリース記念成長2倍スクロール」があると思うので使います。
祝福ポーションも使うとさらに効率がアップします!」
※現在はキャンぺーンが終わったので、記念スクロール貰えません。
リングを買う
ショップ→信頼の防御リングを購入して装着する
絶対にPVPするんだ!という方以外は信頼の防御リングがおすすめです。
100万ゴールドですが最初からゴールド所持しているので買います。リングは2個装着できますが、メインクエストの報酬で1つもらえるので、買うのは1つだけで良いです!
メインクエスト報酬で貰えるリング選択ボックスを手に入れたら開けて「信頼の防御リング」を選びます。これで希少リングが2か所揃います!
信頼の防御リング | 【+0~+6】PvE被ダメージ減少 【+7~+8】+カバン最大重量アップが追加 【+9~+12】+防御力アップが追加 |
名誉の抵抗リング | 【+0~+6】状態異常耐性 【+7~+8】PvP被ダメージ減少が追加 【+9~+12】状態異常抵抗が追加 |
栄光の回復リング | 【+0~+6】HPポーション効果アップ 【+7~+8】生命力アップが追加 【+9~+12】MPポーション効果アップが追加 |
アップする能力値の詳細はショップの虫眼鏡マークをタップすれば見れますよ♪
装備の強化
最初はサクサク進めることが出来るので無駄に強化しなくてもOK
最終的にはマンスリーミッションの報酬などで、武器と防具は紫装備になるので青装備の強化は頑張らなくていいです。
メインクエストが進むとクエスト報酬(メニュー→クエスト一覧→盟約の旅路→エピソード進行度報酬)で希少装備(青色)が全身貰えるのでそれを強化します。
強化はとりあえず安全強化の最大値にしておくと良いです。それ以上やる場合は+7あたりで止めておくのがおすすめ!
レベル10になったらギルドに加入する
ギルドミッションや業績をクリアしたいので、ギルドに加入します。
加入したらログインと寄付3回を必ず行います。
寄付はゴールドを使いますが累計回数のミッションもあるのでやったほうが良いです。
要らない装備をアイテム収集へ
メインクエストを進め、アイテム収集が解放されたら要らない装備を登録していきます。集めるほど戦闘力が上がります。
強化せずに登録できるものもありますが、強化して+値を付けたものを登録する場合もあります。スクロールに余裕があったらやっても良いと思いますが、やりすぎると自分の装備を強化するスクロールがなくなってしまうのでほどほどに!
潜在力解放
アイテム収集にも入れる事の出来ない要らない装備は潜在力解放に使います。
カバンを開くと下に「潜在力解放」ボタンがあります。最初は攻撃力しか選べないので攻撃力にぶち込んでください。
エリア討伐
エリア討伐はとっても重要なコンテンツです。
新しいエリアに行くと黄色の討伐クエストが湧いてきます。そのエリアのモンスターを○○体倒そう!というクエストです。
これをクリアすることで刻印石が手に入ります。
刻印石は魔石刻印に使います。
魔石はレベルを上げると永久的に戦闘力が上がります。完成すると次の段階に進んでいくのですが刻印石が足りません。そして刻印石を手に入れる方法は基本的にミッションorエリア討伐しかありません。大量に必要なのでエリア討伐は必ずやりましょう!
エリア討伐は一度討伐すると朝4時まで同じエリアではできません。毎日解放されているエリア討伐をすべて完了するのが望ましいです。
※メインクエストを進め新しいマップを解放することでエリア討伐できる箇所も増えます。
エリアの中の各種拠点などが「発見されてないエリア」となっている場合は自分で歩いて到達すれば発見扱いになり、エリア討伐も解放されます!
また、仲間にエリア討伐をさせることもできます。マップから討伐したいエリアを選んで「仲間討伐」をタップすれば代わりにやってくれますよ♪
薬草採集とポーション制作
ポーションを買うことに抵抗があるかもしれませんが、V4は永遠にポーションと付き合っていくゲームです。自動回復がほぼなく、回復スキルもないのでポーションは買うか制作するしかありません。
ちょっと進めて余裕が出てきたら、ポーション制作がおすすめです!
①仲間にポーション材料を採集させるor自分で採集する
②その材料を使って村でポーション制作する
③ポーションも安く手に入り、生活レベルも上がって一石二鳥!
※MPポーションは制作できないため村のポーション商人から買ってください。
ポーションの制作についての詳細はこちらの記事に掲載しています♪
【V4】ポーションは買わなくていい?採集して制作すればOK!生活レベルを上げるべき理由
レベル30になったら
ショップを開いて
・乗り物→華麗な乗り物召喚2個
・召喚獣→華麗な召喚獣の卵2個
・一日限定→華麗な仲間召喚1個
この3つを購入します。これは毎日出来るので忘れずにやりましょう!
レベル40になったら
ショップを開いて
・乗り物→煌めく乗り物召喚2個
・召喚獣→煌めく召喚獣の卵2個
この2つを購入します。これも毎日出来るので忘れずにやりましょう!
レベル50になったら
ショップを開いて
・乗り物→麗しい乗り物召喚2個
・召喚獣→麗しい召喚獣の卵2個
この2つを購入します。これも毎日出来るので忘れずにやりましょう!
1日限定ショップで買うもの
・刻印石
・祝福のポーション
・魔力のネックレスBOX
ゴールドで買うことが出来るので毎日忘れずに買っておきましょう!
慣れてきたらモンスター調査&狩り
メインクエストの進みが悪くなってきたら、狩り放置をします。
金策と放置狩りの攻略記事はこちら↓
【V4】ゴールドは大切に!金策は夢幻の隙間一択!夢幻&シルナスのおすすめ狩場
モンスター調査をついでにやっていくと戦闘力も上がり効率アップです!
以上、序盤~レベル60までの進め方でした!
コメント